TOMO都市美術館 / tomotosi Museum of Contemporary City

NEWS
都市をたずねる
ようこそパイセン!
ワンネス
展覧会
ABOUT
「TOMO都市美術館」は、2020年4月に東京・西荻窪に開館した、現代都市における実験的な試みを実践・紹介する美術館。アーティスト・トモトシの常設展およびゲストをお呼びしてのトーク企画や不定期のパーティー、ワークショップ、都市と芸術をテーマとした企画展を開催。活動指針として「都市とは最高の出会いの場である」という理念を掲げ、TOMO都市美術館メンバーをはじめ、さまざまな実践者を巻き込みつづけることで、100年先の芸術の物語の登場人物が集う美術館を目指している。
組織
館長 トモトシ / 理事長 中島りか / 副館長 檜山真有 / 学芸員 成相肇 / 学芸員 佐原しおり / エデュケーター 岡田将孝 / バイトリーダー 松田修 / バイト 布施琳太郎 / 用務員 桜井圭介 / 飼育係 渡辺志桜里 / 食膳係 杉野晋平 / 会計係 秋山佑太 / インターン 西田編集長
ロゴ制作 林香苗武 / 内装設計 dodi/ZenKurokawa / ヴィジュアルデザイン 阪本あかり / 運営 株式会社サウンドオブアーキテクチャ / PARTNER 桂英史 / SPECIAL SPONSOR 小林タカツグ
沿革
– 2020年4月:「トモ都市美術館」開館(東京都杉並区上荻4-6-6)
– 2020年9月:強制退去のため移転(東京都杉並区西荻南2-9-12)
– 2020年10月:同じ西荻窪で北口から南口の元ラーメン屋さんの建物へ引っ越し
– 2020年12月:「TOMO都市美術館」に館名変更し、徐々に活動再開
– 2021年1月:クラウドファンディングの支援を受け、改修開始
– 2021年5月:新館正式開館
TOMO都市美術館 tomotosi Museum of Contemporary City
– 東京都杉並区西荻南2-9-12 (JR中央線・総武線 西荻窪駅 徒歩7分、京王井の頭線 久我山駅徒歩19分)
– Phone : 080-3057-9642(トモトシ)
– E-mail : exit_music_ty@msn.com
– TOMO都市美術館ほしい物リスト
※トモトシ常設展(トモトシ在宅時オープン)のご鑑賞希望の方、ワークショップや展覧会を開催をご希望の方はメール・DM・電話にてご連絡ください。
トモトシ / tomotosi