都市をたずねる63 -「岡田将孝ガイド!!渋谷路上飲み」


TOMO都市美術館の土曜の恒例企画「都市をたずねる」。7月29日(土)は『岡田将孝ガイド!!渋谷路上飲み』 をやってみます。めちゃくちゃシンプル。迷惑にならないように渋谷の路上で飲酒するというものです。路上飲みの講師としてChim↑Pom from Smappa!Groupより岡田さんをゲストにお招きします!岡田さんとは何度か路上飲みさせていただいてるのですが、コンビニ、座る場所、ゴミ箱、トイレといった複合的な地理情報から飲む場所を瞬時に導きだす姿に、いつも感銘を受けていて、ガイドとしてこの上ない方だと思ってお願いしました!

日本では、公共性の高い場所での禁止事項が年々増えていると感じます。でもなぜか飲酒に関しては許されているのが日本の面白いところ。この脈々と受け継がれてきたストリート文化も、規制がすすんできているし、数年後にはさらに厳しくなっている可能性もなくはない。そうならないためにも、スマートな路上飲みの美学というと大げさですが、その辺りのことも一緒に考えれたら嬉しいです。

渋谷パルコの金三昧に集合して、ちょっと話して外に出て2、3時間くらいのイメージで考えています。普段そんな理由で渋谷に遊びに来る人も少ないかもしれませんが、街酒の条件を考えながら街歩きするうちにいつもと違った渋谷が見えてくれば面白いなと思ってます。

現在トモトシ&TOMO都市美術館でパルコの金三昧に出品しています。さらに7月21日から始めるTAV GALLERYの展示では渋谷を舞台に作品制作しています。その辺りの話も共有できれば幸いです。暑いと思うので、ゆっくりめのペースで歩きます。途中参加・離脱もちろんOKっす。誰も来なかったら2人でやってみます。

──

都市をたずねる Vol.63 『岡田将孝ガイド!!渋谷路上飲み』
日時:2023年7月29日(土)19:00 – 21:00
集合:19:00 渋谷パルコ4階金三昧
終了:21:00 渋谷駅周辺
参加費:無料(飲食代は各自負担)
ゲスト:岡田将孝
幹事:トモトシ
当日連絡先:080-3057-9642(トモトシ)
企画:TOMO都市美術館
協賛:募集中
※予約不要
※ソフドリもOK
※迷惑になる行為はなし
※歩きやすい恰好で来てください
※雨天順延

──

制作:岡田将孝

──

©︎Daiki Ito

©︎Daiki Ito

──

路上飲みの真髄を受け取る4時間半、めちゃ楽しかったです。金三昧に集合して簡単に趣旨を説明した後は、最寄りのデイリーヤマザキで早速飲み物を入手。そこからは飲んで移動して買って飲んで移動して買って飲んでの繰り返し。しかも可能な限りのスマートさで実践していく。近年の路上飲みへの風当たりの強さは、ゴミや騒音や通行妨害が主な要因だと思いますが、それらを軽やかにクリアしていくのでした。岡田さんのガイドで、(いまや数少ない)座れる/トイレ/ゴミ箱の三拍子が揃うエリアを移動していると、まるで地面に潜って地上を覗き見ているような気がしてきました。開発や規制で公共の概念が揺れるなか、その隙間で遊ぶ体験はまさに「排除されても駆除されない」を体現していました。TOMO美はこういうことをやっていきたいと再認識したイベント。ちなみにイベント翌日、岡田さんに連絡したところ、後半の記憶がないとのことでした、笑。岡田さん、皆さんありがとうございました!(トモトシ)

──



TOMO都市美術館